© 認定NPO法人 ふくしま30年プロジェクト All rights reserved.

【CHANNEL SQUARE】✳︎ 秋祭り ✳︎
10月1日(土)に、二本松市「あだたら高原リゾート」で「CHANNEL SQUARE」主催の『秋祭り』が行われました。
会場となったあだたら高原リゾートでは数日前から準備が行われ、当日の朝にステージの設営が終わりました。
ふくしま30年プロジェクトは「放射線ワークショップ」で出店しました。
どうやら今日は、ゴジラも駆けつけてくれたようです(^^;;
「放射線ワークショップ」には、子どもたちが参加し、放射能クイズと空間線量計を使っての測定を行いました。放射能クイズは10問あったのですが、正解率が非常に高く、放射能の基本的なことが浸透していることが実感できました。
空間線量の高い場所をゴジラが実際に測って発見し、子どもたちに、こういった場所には近づかないよう注意を促しました。窪みになっているので、時間とともに雨水などが流れ込み、集積したようです。
17時からは、アフターキャンプパーティーがありましたが、私たちは日曜日も通常営業がありますので引き上げました。
今後もこういったイベントで「放射線ワークショップ」を出店しますので、その際はよろしくお願いします!!
( あべ ひろみ )
【告知】オンラインセミナー『いかに人々が「科学的」に惑わされてきたか』
オンラインセミナー 福島第一原発事故後に周りから醸成された、今は非常時でないという「空気」への違和感を感じていました。また、行政に対して…

【告知:オンラインセミナー再配信】「福島第一原発事故の教訓を伝える」東日本大震災・原子力災害伝承館が本来担うべき役割とは?
2021年11月21日に開催した後藤忍准教授のオンラインセミナーの録画動画を再配信します。今回の再配信では後藤准教授の参加は無いので、11月…