© 認定NPO法人 ふくしま30年プロジェクト All rights reserved.

みんなのデータサイト『東日本土壌ベクレル測定プロジェクト』より 福島県マップ
みんなのデータサイトで進めている「東日本土壌ベクレル測定プロジェクト」より福島県内の土壌測定データを抜き出し、Google mapにプロットしました。
福島県内に限定するとセシウムの濃度が高いため、色分けの基準は「みんなのデータサイト」と変えています。
また、マップ下部にある「リセット」をクリックすると、マップの初期画面に戻ります。
東日本土壌ベクレル測定プロジェクト福島県マップ
[ 2016年09月02日現在 ]
( あべひろみ )
【告知】オンラインセミナー『いかに人々が「科学的」に惑わされてきたか』
オンラインセミナー 福島第一原発事故後に周りから醸成された、今は非常時でないという「空気」への違和感を感じていました。また、行政に対して…

【告知:オンラインセミナー再配信】「福島第一原発事故の教訓を伝える」東日本大震災・原子力災害伝承館が本来担うべき役割とは?
2021年11月21日に開催した後藤忍准教授のオンラインセミナーの録画動画を再配信します。今回の再配信では後藤准教授の参加は無いので、11月…