© NPO法人 ふくしま30年プロジェクト All rights reserved.
茨城県農林水産物モニタリング情報 魚類(内水面)
「茨城県農林水産物モニタリング情報」 より淡水の魚類を抽出、セシウムの検出されたものを数値の高い順に表にまとめました。
登録されているデータは11月からの物のようですので、直近の魚の傾向が分かります。
また、こちらもゲルマニウム半導体検出器をメインに使用しての測定となっています。
一般に海水魚よりも淡水魚の方がセシウムを濃縮しやすいと言われていますが、やはりこの表からも淡水魚の方がセシウムを濃縮しやすい事がわかります。
そして、セシウム両各種とも不検出なっているのは1検体だけです。
この事から、淡水魚については山菜等と同じように、なかなか数値が低くならない可能性があります。
分類名 | 品目名 | 産地名 | セシウム134 | セシウム137 | 採取日 | 公表日 | 検査方法 |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
小野川 (稲敷市下君山地先) |
14.2 | 44.5 | 2014/11/6 | 2014/11/13 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
小野川 (稲敷市稲波地先) |
10.4 | 42.4 | 2014/11/14 | 2014/11/18 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
小野川 (稲敷市稲波地先) |
13 | 41.3 | 2014/11/14 | 2014/11/18 | Ge |
魚類 (内水面) |
ヤマメ (天然) |
花園川 (水沼ダム上流) |
10.8 | 27.2 | 2014/10/24 | 2014/11/13 | Ge |
魚類 (内水面) |
ウナギ (天然) |
霞ヶ浦 (西浦) |
7.65 | 25.1 | 2014/10/30 | 2014/11/13 | Ge |
魚類 (内水面) |
ボラ | 常陸利根川 (神栖市高浜地先) |
6.04 | 24.8 | 2014/11/17 | 2014/11/27 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (西浦) |
検出せず (<6.7) |
24.5 | 2014/11/15 | 2014/11/27 | Ge |
魚類 (内水面) |
ヤマメ (天然) |
花園川 (水沼ダム上流) |
8.56 | 23.7 | 2014/11/21 | 2014/12/2 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (西浦) |
5.96 | 23.1 | 2014/11/17 | 2014/11/27 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (西浦) |
6.7 | 22.1 | 2014/11/15 | 2014/11/27 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (西浦) |
6.67 | 21.3 | 2014/11/15 | 2014/11/27 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (外浪逆浦) |
7.18 | 21.3 | 2014/11/11 | 2014/11/18 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (西浦) |
5.75 | 20.8 | 2014/11/15 | 2014/11/27 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (西浦) |
検出せず (<6.66) |
20.2 | 2014/11/15 | 2014/11/27 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (西浦) |
4.08 | 20.1 | 2014/11/17 | 2014/11/27 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (北浦) |
5.12 | 19.8 | 2014/11/18 | 2014/11/27 | Ge |
魚類 (内水面) |
ウナギ (天然) |
霞ヶ浦 (西浦) |
5.23 | 18.8 | 2014/10/30 | 2014/11/13 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (西浦) |
検出せず (<4.05) |
18.8 | 2014/11/4 | 2014/11/13 | Ge |
魚類 (内水面) |
ボラ | 霞ヶ浦 (外浪逆浦) |
4.99 | 18.6 | 2014/11/11 | 2014/11/18 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (北浦) |
6.39 | 18.3 | 2014/11/25 | 2014/12/2 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (外浪逆浦) |
検出せず (<7.04) |
17.6 | 2014/11/2 | 2014/11/13 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (西浦) |
検出せず (<4.23) |
16.5 | 2014/11/17 | 2014/11/27 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (北浦) |
6.38 | 16.3 | 2014/11/18 | 2014/11/27 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (西浦) |
4.47 | 16.2 | 2014/11/17 | 2014/11/27 | Ge |
魚類 (内水面) |
ウナギ (天然) |
常陸利根川 (神栖市日川地先) |
検出せず (<6.08) |
15.9 | 2014/11/1 | 2014/11/13 | Ge |
魚類 (内水面) |
ヤマメ (天然) |
花園川 (水沼ダム上流) |
検出せず (<4.5) |
15.9 | 2014/11/9 | 2014/11/27 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (北浦) |
4.23 | 15.7 | 2014/11/11 | 2014/11/18 | Ge |
魚類 (内水面) |
ワカサギ | 霞ヶ浦 (西浦) |
検出せず (<4.84) |
13.7 | 2014/11/4 | 2014/11/13 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (西浦) |
4.53 | 13.5 | 2014/11/17 | 2014/11/27 | Ge |
魚類 (内水面) |
イワナ (天然) |
花園川 (水沼ダム上流) |
5.67 | 12.6 | 2014/11/21 | 2014/12/2 | Ge |
魚類 (内水面) |
ゲンゴロウブナ (天然) |
霞ヶ浦 (北浦) |
検出せず (<4.05) |
12.5 | 2014/11/11 | 2014/11/18 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
常陸利根川 (神栖市高浜地先) |
検出せず (<4.05) |
12.4 | 2014/11/17 | 2014/11/27 | Ge |
魚類 (内水面) |
シラウオ (淡水) |
霞ヶ浦 (北浦) |
検出せず (<3.92) |
12 | 2014/11/11 | 2014/11/18 | Ge |
魚類 (内水面) |
イワナ (天然) |
花園川 (水沼ダム上流) |
検出せず (<4.4) |
11.5 | 2014/10/24 | 2014/11/13 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
新利根川 (稲敷市下中島地先) |
4.29 | 11.1 | 2014/11/12 | 2014/11/18 | Ge |
魚類 (内水面) |
ギンブナ (天然) |
霞ヶ浦 (西浦) |
検出せず (<4.86) |
10.4 | 2014/11/11 | 2014/11/18 | Ge |
魚類 (内水面) |
ウナギ (天然) |
利根川 (神栖市太田地先) |
検出せず (<4.01) |
8.69 | 2014/11/9 | 2014/11/18 | Ge |
魚類 (内水面) |
シラウオ (淡水) |
霞ヶ浦 (西浦) |
5.05 | 7.84 | 2014/11/4 | 2014/11/13 | Ge |
魚類 (内水面) |
ワカサギ | 霞ヶ浦 (北浦) |
検出せず (<3.43) |
5.48 | 2014/11/4 | 2014/11/13 | Ge |
魚類 (内水面) |
ワカサギ | 霞ヶ浦 (北浦) |
検出せず (<2.76) |
4.92 | 2014/11/11 | 2014/11/18 | Ge |
魚類 (内水面) |
サケ | 那珂川 (ひたちなか市勝倉地先) |
検出せず (<3.4) |
検出せず (<2.7) |
2014/11/10 | 2014/11/13 | Ge |
(あべひろみ)
【告知】1月28日開催オンラインセミナー「原発災害と研究者 -チョルノブィリ原発事故(ウクライナ)の研究者が見つめた日本の原発災害-」
ロシアのウクライナ軍事侵攻により、ニュースでチョルノブィリ(チェルノブイリ)原発の名称が流れ、あらためて、かの原発がウクライナに所在すること…
【告知】12月17日開催「東日本大震災・原子力災害伝承館/とみおかアーカイブ・ミュージアム」日帰り見学ツアー
NPO法人ふくしま30年プロジェクトは2022年12月17日(土)に、「東日本大震災・原子力災害伝承館」及び「とみおかアーカイブ・ミュージア…
【告知】オンラインセミナー「原発事故とジェンダー 誰が事故の被害を語ることができるのか」
下記リンク先では、地域の声を把握するためには世帯単位の「戸」ではなく、個人単位の「個」へのアンケートの必要性についての論考が述べられています…