© 認定NPO法人 ふくしま30年プロジェクト All rights reserved.
1月20日 健康相談会in郡山
1月の健康相談会は、郡山のビッグパレットふくしまで開催されました。
今回は、第35回郡山・田村母と女性教職員の会実行委員会主催の会のひとつの分科会での開催!
始めての共催なので、準備や運営、後片づけまで、たくさんの先生やお母さんにお手伝い頂き、
合計で24組の健康相談をすることが出来ました。
合計で24組の健康相談をすることが出来ました。
ありがとうございます。
こうして、女性教職員の皆さんと健康相談会を出来たことは、私たちスタッフと協力頂いている 医師の皆さんにも、これからの活動の力となるものでした。
今後も協力して健康相談会を開催していきます。
(やまきみゆき)
【告知】オンラインセミナー『いかに人々が「科学的」に惑わされてきたか』
オンラインセミナー 福島第一原発事故後に周りから醸成された、今は非常時でないという「空気」への違和感を感じていました。また、行政に対して…

【告知:オンラインセミナー再配信】「福島第一原発事故の教訓を伝える」東日本大震災・原子力災害伝承館が本来担うべき役割とは?
2021年11月21日に開催した後藤忍准教授のオンラインセミナーの録画動画を再配信します。今回の再配信では後藤准教授の参加は無いので、11月…