© NPO法人 ふくしま30年プロジェクト All rights reserved.
【告知】おしどりマコ・ケンと『放射能測定マップ+読み解き集』を知ろう! in 福島市
ついに発行部数1万6千部となったマップ集ですが、福島県内でいまいち知られていないのが実情です。 それを知ったマコ・ケンさんが、…
【告知】後藤忍准教授講演会 震災の記憶を未来へ – 記憶を記録とするために –
「図説 17都県放射能測定マップ+読み解き集」発刊イベントとして、チェルノブイリと日本のアーカイブ施設の違いについて、後藤忍准教授(福島大学…
【告知】しんちゃんに聞こう!「いまさらきけない」ホウシャノウのはなし
「NHKラジオこども科学電話相談室」でおなじみの「シンちゃん」は、福島のガッコウで、3.11から8年間、子どもたちにホウシャノウのことをわか…
【告知】ふくしまくらす交流会『未来に伝えたい「くらし」をかんがえる』
風と木プロデュースの『一汁三菜』で、日本の食文化の原点にかえる 自然派育児で有名な小児科の先生と発酵ワークショップ講師(風と木オーナー…
【告知】清水奈名子准教授勉強会『原発事故災害とジェンダー格差』
「原発事故について自由に話せない」という閉塞感 原発事故をめぐって、女性たちが感じた抑圧の強さと、意思決定過程における男女格差。未曾有…
【告知】第4回 福島の現状を知り、語り、考える会『未来へつなげるために 今できること』
原発事故後 ~今~ これからを共に生きる人たちへ 12月8日(土)に、専修大学(東京都千代田区)で第4回「福島の現状を知り、…
【告知】後藤忍准教授勉強会『記録と記憶 – コミュタン福島と震災遺構 -』
「福島第一原発事故と放射線に関する公的な教材と展示施設の役割とは?」 福島県内では、モニタリングポスト(リアルタイム線量測定システム)…
【告知】ふくしまくらす交流会「お母さんが名医になる方法 -子どもたちのより良い成長のために、日々できること-」Part2
7月16日に、山田真先生の講演会を中心にして開催した交流会の第二弾となります。前回、好評を博したアレルギーの話など、日々お母さん方が疑問に思…
【告知】木村真三先生に教えてもらう、『こども放射線ワークショップ2018』を開催します ! !
10月14日(日)に、木村真三先生に教えてもらう「こども放射線ワークショップ2018」を開催します。 『測って、知…
【告知】ふくしまくらす交流会 発酵ワークショップ Vol.08 ~「風と木」の智恵子さんに教わる美味しい玄米甘酒~
※9月8日(土) ふくしまくらす交流会は定員に達したため、受付を終了いたしました。 当日受付分もお受けできませんのでご了承ください。 …
【告知】ふくしまくらす交流会『震災後の生活について考えよう – 生活に密着した放射能測定2018 – 』
原発事故から7年が経ちました。身の回りの放射線量も以前より下がってきましたが、皆さんは洗濯物や掃除機のゴミパックなどにある放射性セシウムの量…
【告知】ふくしまくらす交流会「お母さんが名医になる方法 -子どもたちのより良い成長のために、日々できること-」
福島県内の子どもたちは、東日本大震災・原発事故後の不安要素から運動不足になりがちで、肥満などの健康によくない状況にあります。 子どもたちの…