© 認定NPO法人 ふくしま30年プロジェクト All rights reserved.

ホットスポットファインダーによる通学路の空間線量測定
NPO法人シャロームとNPO法人ふくしま30年プロジェクトの協働事業として保育園や幼稚園の散歩コース、小、中学生の通学路などの空間放射線量測定をホットスポットファインダーを使用して行います。
検出器を3個使用して、地上から10cm・50cm・100cmを同時に測定する予定です。
そして、先着50カ所まで測定無料ですので、 お申込みはお早めに。
【お申込み】メールでお願いします:hotspotfinder_fukushima@yahoo.co.jp
【お問い合わせ】〒960-8141 福島市渡利字鳥谷下町67-1 NPO法人シャローム災害支援センター
Tel.024-573-8425 Fax.024-573-8426
(あべひろみ)
【告知】オンラインセミナー『いかに人々が「科学的」に惑わされてきたか』
オンラインセミナー 福島第一原発事故後に周りから醸成された、今は非常時でないという「空気」への違和感を感じていました。また、行政に対して…

【告知:オンラインセミナー再配信】「福島第一原発事故の教訓を伝える」東日本大震災・原子力災害伝承館が本来担うべき役割とは?
2021年11月21日に開催した後藤忍准教授のオンラインセミナーの録画動画を再配信します。今回の再配信では後藤准教授の参加は無いので、11月…