お知らせ情報

アーカイブ

放射能測定支援

未来の福島こども基金
未来の福島こども基金

株式会社カタログハウス
週刊通販生活

プレマ株式会社(プレマ基金)
プレマ株式会社(プレマ基金)

福島県有機農業ネットワーク
福島県有機農業ネットワーク

市民放射能測定データサイト
みんなのデータサイト

© NPO法人 ふくしま30年プロジェクト All rights reserved.

20152/4

「フタバから遠く離れて 第二部」 大竹まこと ゴールデンラジオ 2015年02月04日

大竹まこと ゴールデンラジオ 2015年02月04日
大竹メインデッシュ ゲスト:舩橋淳監督
「フタバから遠く離れて 第二部」が公開中という事で舩橋監督の出演ですが、トークは第一部からの流れの話となっています 。

『水曜パートナーの町亞聖さんの感想』
「私達も原発の事故が起きた事から離れてしまっている感じを思わされて。もう一つ、事故があった事で、凄く分断がされている。双葉に住んでいた、何も悪くない人達が、本人が悪くないのに、家族も地域も、伝統さえ、そういう物からズタズタにされている事を、改めて感じさせられました」

監督はタイトルの「遠く離れて」に実際の地理的な距離以外にも、中央の永田町、霞ヶ関と現場の距離感を含めてのダブルミーイング、トリプルミーイングの意味が込められていると語っています。

蛇足ですが、大竹まことさんが双葉町をフタバチョウと言っていたのが残念でした。前も浪江町をナミエチョウと言っていたので、福島県内の町の読み方を把握していないのだと思いますが、是非覚えていただけたらと思います。

(あべひろみ)

Share Button

関連記事

20244/28

法人解散のお知らせ

ご支援・ご協力いただいた皆様へ 2024年4月28日 NPO法人ふくしま30年プロジェクト  理事長 佐原 真紀  皆様…

告知

【告知】1月28日開催オンラインセミナー「原発災害と研究者 -チョルノブィリ原発事故(ウクライナ)の研究者が見つめた日本の原発災害-」

ロシアのウクライナ軍事侵攻により、ニュースでチョルノブィリ(チェルノブイリ)原発の名称が流れ、あらためて、かの原発がウクライナに所在すること…

202210/27

【告知】12月17日開催「東日本大震災・原子力災害伝承館/とみおかアーカイブ・ミュージアム」日帰り見学ツアー

NPO法人ふくしま30年プロジェクトは2022年12月17日(土)に、「東日本大震災・原子力災害伝承館」及び「とみおかアーカイブ・ミュージア…

告知

【告知】オンラインセミナー「原発事故とジェンダー  誰が事故の被害を語ることができるのか」

下記リンク先では、地域の声を把握するためには世帯単位の「戸」ではなく、個人単位の「個」へのアンケートの必要性についての論考が述べられています…

告知

【告知】オンラインセミナー「伝承館は原発事故の教訓をどう伝えていくのか?」

原発事故の教訓を継承する施設として 事故の教訓をどう伝えていくべきか。 福島第一原発事故の教訓を後世に伝えるための展示施…

ページ上部へ戻る
Translate »