お知らせ情報

アーカイブ

放射能測定支援

未来の福島こども基金
未来の福島こども基金

株式会社カタログハウス
週刊通販生活

プレマ株式会社(プレマ基金)
プレマ株式会社(プレマ基金)

福島県有機農業ネットワーク
福島県有機農業ネットワーク

市民放射能測定データサイト
みんなのデータサイト

© 認定NPO法人 ふくしま30年プロジェクト All rights reserved.

201712/21

【告知】シン・ゴジラ×巨神兵東京に現わる 同時上映 現実 対 虚構 in フクシマ

「シン・ゴジラ」×「巨神兵東京に現わる」同時上映
樋口真嗣 × 丹治匠トークライブ

2012年、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』と同時上映された特撮短編映画「巨神兵東京に現わる」、昨年夏に記録的な大ヒットとなった「シン・ゴジラ」を同時上映。上映後に両作品の監督を務めた樋口真嗣監督と「君の名は。」の美術監督丹治匠氏を迎えトークライブを行います。非日常が際立つ映像表現を日ごろ駆使する映像作家やアーティストは震災・原発事故をどのように捉え、描いたのか。震災を経て映像表現はどう変わったのか。たっぷりとお話を伺います!!
そして、参加者との対話のなかで震災・原発事故の振り返りと今後の課題について考える機会をつくりたいと考えています。ゴジラのファン以外の方々も、是非ご参加ください!!

 

ゲスト:樋口真嗣さん (「シン・ゴジラ」監督、「巨神兵東京に現わる」監督、「平成ガメラシリーズ」特技監督)
    丹治匠さん (「シン・ゴジラ」イメージボード、「君の名は。」美術監督 福島市出身)

日時:2018年1月28日 (日) 14:00~18:00

参加費:1,000円 (150名限定)
    2017年12月22日前売り券販売開始 予定 (2017年12月22日更新)

会場:フォーラム福島 [ フォーラム1 ]
   (福島県福島市曽根田町7-8)

《主催・問い合わせ》
認定NPO法人ふくしま30年プロジェクト
TEL:024-573-5697
Mail:moviedialogue@fukushima-30year-project.org

《共催》
フォーラム福島

《後援》
福島市
福島市教育委員会
福島民報社
福島民友新聞社
福島信用金庫

© 2012 Studio Ghibli
© 2016 TOHO CO.,LTD.


おかげさまで、『現実 対 虚構 in フクシマ』の前売り入場券は完売となりました。
当日のご来場を関係者一同、心よりお待ちしております。

前売りチケット分がほぼ完売となりましたので、ふくしま30年プロジェクトが取り扱う分に関しては終了いたします。
フォーラム福島では、座席横の通路に席を設置しての予備席を用意するとのことで、こちらの予備席分の前売り券を販売します。
ただし、予備席分が売り切れた時点で、『現実 対 虚構 in フクシマ』の入場券販売は全て終了となりますのでお早めにお買い求め下さい。

また、当日券がありますので、イベントに参加されたい方は当日お早めにお越し下さい。

前売りチケットの販売については、フォーラム福島でお買い求めなさるか、弊法人までお問い合わせください。弊法人にチケットをお買い求めの場合は、ご入金確認後に発送いたしますので、下記のいずれかの方法でお振込みをお願いします。また、恐れ入りますが振込手数料はご負担下さい。

前売りチケット お一人様 1,000円
郵送料 82円


この事業は、「WCRP フクシマ コミュニティづくり支援プロジェクト」及び「東日本大震災現地NPO応援基金『しんきんの絆』復興応援プロジェクト」の助成金を活用して行っています。

Share Button

関連記事

告知

【告知】1月28日開催オンラインセミナー「原発災害と研究者 -チョルノブィリ原発事故(ウクライナ)の研究者が見つめた日本の原発災害-」

ロシアのウクライナ軍事侵攻により、ニュースでチョルノブィリ(チェルノブイリ)原発の名称が流れ、あらためて、かの原発がウクライナに所在すること…

202210/27

【告知】12月17日開催「東日本大震災・原子力災害伝承館/とみおかアーカイブ・ミュージアム」日帰り見学ツアー

NPO法人ふくしま30年プロジェクトは2022年12月17日(土)に、「東日本大震災・原子力災害伝承館」及び「とみおかアーカイブ・ミュージア…

告知

【告知】オンラインセミナー「原発事故とジェンダー  誰が事故の被害を語ることができるのか」

下記リンク先では、地域の声を把握するためには世帯単位の「戸」ではなく、個人単位の「個」へのアンケートの必要性についての論考が述べられています…

告知

【告知】オンラインセミナー「伝承館は原発事故の教訓をどう伝えていくのか?」

原発事故の教訓を継承する施設として 事故の教訓をどう伝えていくべきか。 福島第一原発事故の教訓を後世に伝えるための展示施…

20223/1

Yahoo!ネット募金を始めました。

Yahoo!ネット募金 福島原発事故の経験を子どもたちに伝え、 放射線の影響から身体を守れるように …

ページ上部へ戻る
Translate »