お知らせ情報

Archives

放射能測定支援

未来の福島こども基金
未来の福島こども基金

株式会社カタログハウス
週刊通販生活

プレマ株式会社(プレマ基金)
プレマ株式会社(プレマ基金)

福島県有機農業ネットワーク
福島県有機農業ネットワーク

市民放射能測定データサイト
みんなのデータサイト

© 認定NPO法人 ふくしま30年プロジェクト All rights reserved.

20151/12

永六輔の誰かとどこかで 2015年初場所

TBSラジオをキーステーションとして長年放送されていた「永六輔の誰かとどこかで」という帯番組がありました。
通常の放送は2013年9月いっぱいで終了し、現在はスペシャル番組として新年などに1時間番組が放送されています。
そして、1月11日の19:00より「永六輔の誰かとどこかで 2015年初場所」が放送されました。
ゲストは3人居て、早坂文明さん(宮城県亘理町・曹洞宗徳本寺住職)、橘高千秋さん(NPO法人「ゆめ風基金」事務局長)、
村松静子さん(在宅介護研究センター代表)でした。
早坂文明さん相手に永さんは以下の事を言います。
永六輔「東北がガマンしているのがイヤなんです。ガマンしているでしょ?」
永六輔「東北っていうのは、何だか僕には中央から区別差別されている、という風にしかとれないんですよ。仮設住宅の事、一つとっても」
安倍首相が「福島の復興なくして日本の再生なし」と言っていましたが、2015年3月11日を迎えるにあたっても避難者が12万人以上います。永さんの言葉も素直な疑問だと思います。
2015年1月に、こういった言葉が放送に乗った記録としてここに記しておきます。
(あべひろみ)
Share Button

Related post

告知

【告知】1月28日開催オンラインセミナー「原発災害と研究者 -チョルノブィリ原発事故(ウクライナ)の研究者が見つめた日本の原発災害-」

ロシアのウクライナ軍事侵攻により、ニュースでチョルノブィリ(チェルノブイリ)原発の名称が流れ、あらためて、かの原発がウクライナに所在すること…

202210/27

【告知】12月17日開催「東日本大震災・原子力災害伝承館/とみおかアーカイブ・ミュージアム」日帰り見学ツアー

NPO法人ふくしま30年プロジェクトは2022年12月17日(土)に、「東日本大震災・原子力災害伝承館」及び「とみおかアーカイブ・ミュージア…

告知

【告知】オンラインセミナー「原発事故とジェンダー  誰が事故の被害を語ることができるのか」

下記リンク先では、地域の声を把握するためには世帯単位の「戸」ではなく、個人単位の「個」へのアンケートの必要性についての論考が述べられています…

告知

【告知】オンラインセミナー「伝承館は原発事故の教訓をどう伝えていくのか?」

原発事故の教訓を継承する施設として 事故の教訓をどう伝えていくべきか。 福島第一原発事故の教訓を後世に伝えるための展示施…

20223/1

Yahoo!ネット募金を始めました。

Yahoo!ネット募金 福島原発事故の経験を子どもたちに伝え、 放射線の影響から身体を守れるように …

Return Top
Translate »